・当社は、テレビ・ストリーミング・プラットフォームを運営する企業です。
・米国で販売されているスマートテレビの38%は出荷時にロクがインストールされています。

自宅のテレビで動画を見るが当たり前の世の中になっているわよね。

当社は、数千の動画配信アプリを提供しています。
【概 要】
当社は、ユーザーをストリーミング・コンテンツに接続し、コンテンツ・パブリッシャーが視聴者を増やして収益を上げることを可能にし、広告主に消費者とつなぐ機能を提供しています。
Rokuプラットフォームにより、ユーザーは予算・ニーズに合ったケーブル・テレビ交換サービスとその他のストリーミング・サービスでコンテンツの選択をパーソナライズすることができます。
広告サポートチャネルはCBS News、Crackle、CW Television NetworkとVice等のRokuプラットフォーム、HBO Now、HuluとNetflix等のサブスクリプション・チャンネル、DirecTV Now、Sling TVとSony PlayStation Vue等の従来型有料テレビ交換サービス、Amazon Video、Google PlayとVudu等の取引チャネルで利用できます。当社製品には広告、Roku TV、ストリーミング・プレイヤーが含まれます。
【業 績】
決算期 | 売上高(百万$) | 純利益(百万$) | EPS($) | 1株配当($) | BPS($) | ROE(%) | 自己資本比率(%) |
2018/12期 | 742 | -8 | -0.08 | 2.23 | 52.61 | ||
2019/12期 | 1,128 | -59 | -0.52 | 5.83 | 47.50 | ||
2020/12期 |
1,778 | -17 | -0.14 | 10.37 | 58.49 |
<特 徴>
21年12月期第1四半期業績は、売上高が前年同期比79.00%増の5億7418万ドルに拡大するなか、純損益が7629万ドルの黒字に転換しています(前年同期は5461万ドルの赤字)。
売上高、希薄化後EPS(0.54ドル)ともに市場予想(それぞれ4億9250万ドル、マイナス0.13ドル)を上回っています。
主要営業指標では、アクティブアカウントが35%増の5360万件に拡大したほか、ユーザー1人あたりの平均売上高(ARPU)が32%増の32.14ドル、ユーザーの総視聴時間が49%増の183億時間に伸びています。
部門別の売上高は、プラットフォームが100.60%増の4億6652万ドル、プレイヤーが22.04%増の1億765万ドルに伸長しています。
株式報酬などを考慮した調整後EBITDA(非GAAP)は1億2594万ドルの黒字に転換しています(前年同期は1631万ドルの赤字)。
第2四半期の業績について、会社側は売上高を6億1000万〜6億2000万ドル、純利益を1000万〜2000万ドルと予想しています。

みのりん的投資判断は「買い」となります。
当社は、他社と比べて安い価格で導入可能なサービスを提供しています。
自社アプリ「ロクチャンネル」を通じ、他社製の映画などの動画コンテンツを広告付きで積極的に配信しています。
今後もユーザー数の拡大が見込まれます。
※投資は自己判断でお願いします。
2021/06/28
ロクのHPのリンク

コメント