・廃棄物管理サービス会社。米国とカナダに多くの顧客を抱える北米のゴミ収集・廃棄物処理最大手となります。 子会社を通じて、廃棄物の回収、移送、リサイクル、処理サービスを手掛ける。
・ ゴミから出たガスを取り出し、それを電力に変換など、再生エネルギープロバイダーでもある。

廃棄物管理、再生可能エネルギーは業種的に安定していそうね。

その通りですね。業績は安定推移している黒字企業です。株価も安定推移しています。
【概 要】
ウェイスト・マネジメント(WM)は北米最大の廃棄物処理会社です。事業は4部門に分かれており、廃棄物収集、移送、埋め立て、リサイクルとなっています。
米国南部を中心に廃棄物を収集、移送ステーションで管理し埋立地に運びます。ただ廃棄物を埋立処分するだけでなく、分解の過程で自然発生するガスを回収し、電力を作るビジネスもやっています。また、紙、ガラス、プラスチックなどの材料としてリサイクルもしています。
廃棄物回収先としてもっとも大きいが商業施設、次いで工業施設、一般家庭となっています。
売上はほぼすべて米国内ですが、一部カナダでの収入もあります。
【業 績】
決算期 | 売上高(百万$) | 純利益(百万$) | EPS($) | 1株配当($) | BPS($) | ROE(%) | 自己資本比率(%) |
2018/12期 | 14,914 | 1,925 | 4.4 | – | 14.80 | 27.7 | |
2019/12期 | 15,455 | 1,670 | 3.9 | – | 16.66 | 25.4 | |
2020/12期 | 15,218 | 1,496 | 3.5 | – | 17.63 | 25.3 |
<特 徴>
ウエイスト・マネジメントは持株会社であり、子会社を通じて廃棄物管理環境サービスを提供しています。
事業領域には、固形廃棄物及びその他に分けられます
固形廃棄物事業は、固形廃棄物事業を行います。
その他事業は、戦略的ビジネスソリューション組織、エネルギー・環境サービスとWM再生可能エネルギー組織によって管理される埋立地のガスからエネルギーへの事業及びサードパーティの下請けと管理サービス、並びにリサイクル、材料加工及びリサイクル商品サービスを展開しています。

みのりん的投資判断は「中立」となります。
事業は安定しており、株価も安定しています。破壊的イノベーションをもたらすような業種ではありませんが、世の中に必要とされているのは間違いありません。
株価の急激な上昇は見込めませんが、分散投資銘柄の1つしてポートフォリオに加えておいてもいいかもしれないですね。
※投資は自己判断でお願いします。
2021/06/14
ウエイスト マネジメントのHPのリンク
コメント