
・フェラーリはスポーツ・カーの設計・製造・販売に従事する。
・認定販売店ネットワークに通じて世界中の60以上の市場において提供している。

フェラーリ、高級車を取り扱っている会社ね。さぞかし儲かっているでしょうね

そうですね。当社のブランドは独自路線で世界的なファンを有しており、成長が続いています。自動車業界においてEVが勢いが増すなかでも、強さを維持しています。
【概 要】
21年12月期第1四半期業績は、売上高が前年同期比8.48%増の10億1128万ユーロ、純利益が同23.44%増の2億492万ユーロに伸びています。売上高が市場予想(10億3200万ユーロ)を下回る一方、EPS(1.11ユーロ)が予想(1.075ユーロ)を上回っています。出荷台数は1.20%増の2771台。
部門別の売上高は、車・スペアパーツが8.54%増の8億5556万ユーロ、エンジンが37.82%増の4500万ユーロ、スポンサーシップ・コマーシャル・ブランドが1.37%増の9080万ユーロに伸びています(その他は8.60%減の1990万ユーロ)。全体のEBITは20.89%増の2億6631万ユーロ、税引き前利益は24.06%増の2億5708万ユーロに拡大しています。
EBITDAは18.61%増の3億7600万ユーロ(市場予想は3億6825万ユーロ)、調整後の希薄化後EPS(同)は1.11ユーロとなっています(市場予想は1.064ユーロ)。
会社側は通期の業績に関し、EPSを4.00〜4.20ユーロに据え置いています。
【業 績】
決算期 | 売上高(百万€) | 純利益(百万€) | EPS(€) | 1株配当(€) | BPS(€) | ROE(%) | 自己資本比率(%) |
2018/12期 | 3,416 | 537 | – | ||||
2019/12期 | 3,766 | 698 | 3.71 | – | 27.3 | ||
2020/12期 | 3,459 | 688 | 3.28 | – | 37.1 | 28.5 |
<特 徴>
フェラーリはスポーツ・カーの設計・製造・販売を行っている会社です。
「Ferrari」ブランドで運営するスポーツ・カーのポートフォリオは「F12berlinetta」、「FF」、「Ferrari 488 GTB」、「488 Spider」、「458 Speciale」、「Ferrari California T」、「F12tdf」及び「LaFerrari」があります。限定シリーズとワンオフカーを製造しています。
またFerrari Financial Servicesに通じて金融サービスも提供しています。
欧州・中東・インド・アフリカを含むEMEA、米州、大中華圏及びアジア太平洋地域の他の地域(大中華圏を除くAPAC)4つの地域市場を持っています。認定販売店ネットワークに通じて世界中の60以上の市場を有しています。

みのりん的投資判断は「買い」となります。
誰もが知っている「フェラーリ」という強力なブランドを持っており、価格競争とは無縁であること。
EV等の新興勢力とも十分渡り合えるだけの企業ブランドを構築していることが挙げられます。
業績も堅調であり、安心して保有できる銘柄として判断されます。
※投資は自己判断でお願いします。
2021/6/2
フェラーリのHPのリンク
コメント